希少性と個性を高めるために
お客様に特別なヘッドカバーを届けるために
こんにちは。
オーダーメイドヘッドカバーのお店、兼々工房です。
前回までに、『特別なもの』とは何か?なぜ必要とされているのか?という内容でお話しさせて頂きました。
こちらのページもご覧頂いているということは、少しは共感をして頂けたのかなと思います。
ありがとうございます!
今回は、その『特別なもの』をお客様に届けるために当店が取り組んでいることをご紹介させて頂きたいと思います。
特別なものにするために、2つの『下げるもの』
『特別なもの』=高い希少性と強い個性を持つものというのはご理解頂いていると思います。
当店のヘッドカバー作りは2つのものを『下げる』ことでそれらを高く、強く保つことが出来ていると考えています。
1つ目は生産効率です。
当店のヘッドカバー作りの生産効率は、他のどのブランドよりも低いと思います。
お客様にとって特別なものであるために、オーダーメイドのヘッドカバーの素材を個別で仕入れ、一つ一つ機械を使わずに裁断しています。
縫製にはミシンを使いますが、それ以外は全てが手作業で行います。
これはものすごくコストが掛かりますが、生産効率を下げれば下げるほど、希少性の高い商品を作ることが出来ます。
一つ一つのデザインが違うヘッドカバーセット、違う文字が刻印されたネームタグなど、この世に一つしか無いヘッドカバーを作るために、どこまでも生産効率を下げることを追求しています。
ここまで手間の掛かることはきっと誰もしないとでしょう。
なので、これからもこのようなモデルは当店だけでは無いかなと思います。
2つ目は価格です。
これは個性をもっと楽しんで頂くために取り組んでいることです。
私は高品質な素材を扱っていることに自信を持っています。
しかし、自分で言うのも変ですが価格がすごく抑えられていると感じています。
前述した通り、当店の生産効率はとても低いです。
この生産効率を考えると、市販のヘッドカバーの5〜10倍近く高い価格でないと出来たものではないと思います。
それでも価格を1本1万円前後に抑えることで、手に入りやすくなるので、たくさんの方が個性を表現しながらゴルフという趣味を楽しんでもらえるはずです。
アンチ純正ヘッドカバーの立場として、数多くの方にこの楽しさや喜びを味わってもらうために、低価格でお届けできるように努めています。
今回は、希少性と個性を高い水準で維持するために当店が取り組んでいることについて紹介させて頂きました!
私にビジネスで成功したい気持ちが無いわけではありません。
たくさんの方に使ってもらって、量産品で溢れてしまった国内で、趣味に新しい楽しみ方を見つけてもらうことのお手伝いがしたいので、このような取り組みを続けています。
ゴルフはお金が掛かるスポーツですし、道具にもプレーにもたくさんお金が必要です。
いろんなブランドが出てきていますが、高いブランドが良い。みたいな変な価値観もあるでしょう。
そんな中で、高級志向ではなく上質志向を持ってこのお仕事を続けていきたいと考えています。
次の配信では、価格と品質についての当店の考え方をご紹介したいと思います♫
それでは、ごきげんよう!!